ニュークリートセカンドは、爆撃に対するコンクリート補強を研究開発しているイスラエル企業が、 コンクリート・モルタルのひび割れ抑制を目的に開発したナイロン繊維です。 特殊表面処理(国際特許)によりファイバーボールの形成がありません。 配合設計はそのままで靭性(ねばりのある)コンクリートになります。 1.製品仕様 コンクリート1㎥あたり 1袋(300g) 材質 ナイロン66 2.品質 国交省NETIS(新技術情報提供システム)2020年8月登録予定 ARIC(一般社団法人農業農村整備情報総合センター)登録番号1134z 関東農政局、九州農政局、宮崎県県土整備部等に登録済み JR東日本は、2003年1月以降の新設構造物の剥落防止対策として合成繊維による繊維補強コンクリートを適用することを決定。 ニュークリートは該当繊維として認定されました。 3.用途 橋梁・高架橋の床板部、壁高欄、地覆部 トンネル覆工、吹付工 法面、法枠工 湾岸のコンクリート構造物 高強度コンクリート構造物 高層ビル、RC造建築物など 戸建住宅の基礎、土間 モルタル・珪藻土など 舗装コンクリート コンクリート二次製品
1.規格 はがきサイズ : 100㎜×150㎜ シール:PP紫外線防止加工フィルム(燃焼時、有毒ガスは発生しません) 2.つくりかた ①送りたいものをハガキにのせる ②メッセージを書く ③シールをとじる ④ポストに投函 詳しくは「とじこめーる」専用サイトへ ≫ 3.誕生のひみつ 今からおよそ30年前。ある一人の風景写真家が、 旅先で見た紅葉に感動し「これをそのまま家族に届けたい!」という思いにかられました。 今のように携帯で写真をとって、すぐに送るなんていうことができない時代のことです。 彼は、本物の紅葉の葉1枚を葉書に貼って、シールでとじて、投函しました。 彼はその後も、国内の色々な場所から、また外国からも 砂浜の砂、葉っぱ、お花などをとじて葉書にして送り続けました。 あまり旅に出る機会がなかった彼の妹にとって、それは素敵な贈り物となりました。 それが評判となり、「とじこめーる」として商品化されることになりました。